- 一般発売
- 通し券¥15,000SOLD OUT
- 1日券¥8,000SOLD OUT
【チケット販売:長野県内の以下の店舗のみ】
チケット委託協力店
- ※9月25日(金)の前夜祭は入場無料。
- ※15歳以下は入場無料。(要・身分証持参)
- ※令和元年 台風19号や令和二年 7月豪雨等の災害にて被災した長野県内在住の方は100名様まで無料招待させていただきます。 (要・事前予約/問い合わせのコンタクトフォームより)
チケット販売協力店舗【8月27日より発売開始】
チケットに関して、下記店舗へのお問い合わせは絶対にご遠慮ください。
お問い合わせが殺到し、営業の支障になりますと、チケットの販売を中止せざるを得ない可能性もあります。
また、下記店舗での通信販売や取り置きなどには対応し兼ねますので、ご了承ください。
チケットをご希望の方は営業時間内にご来店の上、お買い上げお願いいたします。
- 【松本市】
- Bar Aquavite
- Another Lounge
- ink stain
- ヴィレッジヴァンガード 松本パルコ店
- elbow room
- カフェマモー
- 瓦RECORD
- give me little more.
- 居酒屋 コノジ
- concourse café
- samsara
- something tender
- お野菜居酒屋 旬彩心粋
- Switch
- すし典
- Seltie
- HOMEBAR SALT inn
- 松本ゲストハウスtabi-shiro
- 微酔い処ちくま
- TOCA by lifart…
- TORUS
- GNU
- The movie stand. NAVY
- NEZ BAR
- カレーと珈琲Bocca
- Marking Records
- misumi
- メーヤウ 桐店
- Monique
- ライオン堂
- 【長野市】
- ネオンホール
- 休憩広場券 ※本年はキャンプサイトはありません
- ¥4,000/1日1張(8㎡以内)当たり
- ※休憩広場券は入場チケット購入者に限り、当日、受付にて販売するので、ご希望の方は受付時にスタッフまでお問い合わせ下さい。
注意事項・総合
- ※ご来場の前に必ずオフィシャルホームページ等にて注意事項等をご確認下さい。
- ※感染症予防のためのガイドラインを必ずご覧ください。。
- ※駐車場(利用無料・予約不可・時間制限無し)もありますが、台数に限りがあるため、極力松本駅からタクシーをご利用下さい。
- ※フード・ドリンクの販売があります。飲食物の持ち込みは禁止です。
- ※チケットとリストバンドをリストバンド交換所にて引き換えます。リストバンド提示で再入場可。
- ※出演者のキャンセルなど、やむを得ず運営上のルールを変更する場合がございます。変更に対してのチケットの払い戻しは行いません。予め御了承下さい。
- ※入場時にチケット(前売り)、現金(当日)と引き換えに受付にてリストバンドを発行します。
- ※リストバンド引換え後はリストバンドがお客様の購入証明となります。開催期間中は大切に取り扱ってください。
- ※リストバンドはお帰りになるまで絶対に外さないで下さい。
- ※入場券、リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切致しません。紛失した場合は、ご退場頂くか、再購入して頂きますので、取り扱いには十分ご注意下さい。
- ※入場券1枚につき1名様のみ有効となります。
- ※チケットは前売り券、当日券両日共に両日、9時から22時まで有効とする。
- ※お申込後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意下さい。
- ※天災や不慮の事故等による途中中断や途中中止の場合の料金の払い戻しはありません。
- ※不正入場が発覚した場合、身柄を警察署に引き渡し損害賠償を請求します。
- ※会場内・外において、係員の指示に従われない方、又、他の方の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場して頂きます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意下さい。
- ※フード・ドリンクの販売がございます。飲食物の持ち込みはご遠慮下さい。持ち込みが判明した場合は没収させていただきます。
- ※モッシュ、ダイブ等、他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止します。又、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません。全て当事者同士で解決して頂きます。
- ※違法駐車や道で大声で話すなど、近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめ下さい。
- ※お客様の路上駐車違反、レッカー移動当の責任は負わない。
- ※駐車場内での盗難、事故等の責任は負いません。
- ※会場内外での事故、盗難等、主催者は一切責任を負いません。自己管理をお願いします。
- ※会場内外において、係員の指示に従われない方、又、他の方の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場して頂きます。
- ※会場内にカメラ・ビデオカメラ等持込みは可能ですが、アーティストの撮影・録音は禁止です。
- ※花火等の火薬類、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止します。
- ※喫煙は喫煙所をご利用ください。喫煙される方は携帯灰皿を必ずご用意ください。混雑したエリアでの喫煙はご遠慮ください。
- ※歩行や踊りながらの喫煙は大変危険ですのでおやめください。
- ※事故・紛失・盗難・ケガ・病気等の責任は、一切負いません。
- ※会場内で販売したもののゴミは買ったお店にお返し下さい。それ以外のゴミは基本的にお持ち帰り下さい。
- ※会場内にコインロッカー等はありません。荷物等の保管は各自で行ってください。
- ※危険物、火薬類、その他法律で禁止されている物の持ち込み、焚き火、直火、花火、会場および駐車場内での野営は禁止いたします。
- ※お車で来場される方は、違法駐車は絶対にしないでください。
- ※会場内外および駐車場での販売・興行行為は一切禁止いたします。
- ※少しでもごみが少なくなるように、是非ご協力ください。
- ※屋外ですので、悪天候も考えられます。雨・気温への対策を各自ご用意ください。
- ※会場内での傘使用はなるべくお控え下さい。
- ※素晴らしいロケーションの会場で、今後も開催を続けるには、皆様のご協力が必要です。持ち込んだゴミは、楽しく遊んだ会場、そして、開催にご協力頂いた地元周辺には残さず、必ず各自お持ち帰りください。
休憩広場に関する注意事項
- ※休憩広場券だけではステージ内に入れません。必ず入場券をお買い上げ下さい。
- ※チケットは発券されません。当日会場受付での引き換えになりますので、購入者の身分証明書を提示して下さい。
- ※休憩広場での野営・宿泊・火気使用は禁止。
- ※休憩広場の利用可能時間は両日共には9時から22時まで。土曜日の22時から日曜日の9時まではご利用できません。
- ※休憩広場利用券1枚で8㎡以内のテント1張りのご利用が可能です。2~3名前後の利用が可能な広さです。
- ※休憩広場内の使用区画は当日先着順になります。
- ※休憩広場以外でのテントの設置は出来ません。
- ※休憩広場への車の乗り入れは出来ません。
- ※テント等キャンプ用品の貸し出しはございません。
- ※休憩広場はりんごステージに隣接しておりますが、休憩広場からりんごステージを眺めることはできません。
- ※タープ、大型パラソル等を使用する場合、必ず規定の範囲内に収めて下さい。
- ※打楽器やスピーカー類など音が鳴る物の持ち込み、使用は禁止させて頂きます。
- ※事故・盗難等は主催者・会場は一切責任を負いません。予めご了承下さい。
- 法律で禁止されている薬物、それに該当するであろうハーブ類の使用はいかなる場合にも即時、警察に通報いたします。