チケット
購入はこちら

りんごMAGAZINE

【りんご通信vol.15】りんご音楽祭公式アプリ、入れてみた(長崎)

毎週更新!りんご音楽祭の広報チームによるコラム連載「りんご通信」では、りんご音楽祭のリアルな裏側や、りんご音楽祭の開催地である長野で暮らすメンバーの日常をお届けします。

りんご音楽祭公式アプリをダウンロードしてみた

自分がりんごの広報として関わり始めてから、初となるりんご音楽祭公式アプリが今年導入されたのでひとまずアプリを入れてみた。

ひとまずアプリを立ち上げると、まず今年のメインビジュアルがでてくる。これかっこいい。青と赤のビジュアルは、個人的に例年よりもシックな感じがして、「かわいい」よりは「かっこいい」ニュアンス。

そして最初にこんな画面がでてくる。チケットの購入はもちろん、グッズ購入やアーティストなどへの取材記事が読めるMAGAZINEもここから飛べるようになってる(便利)。

アプリを使いこなして、りんご音楽祭出演アーティストの予習を

下にスクロールしていくと、出演発表済みのアーティストがでてくる。

(なんとなくフレシノを押してみる)。アーティストのプロフィールやら、オフィシャルのWebやら、りんご以外のライブスケジュールやらがでてくるけれど、プレイリストってとこを押すと有名曲が聞けるようになってる(知らないアーティストとかの予習にも良さそう)。

他にもタイムテーブルや、会場のマップなんかも日が迫るごとに更新されていくみたい。まだ全然うまく使いこなせているか分からないけど、もう少しうまいこと活用できるようになりたい。。

▷りんご音楽祭2025公式アプリの詳細はコチラ

OTHER MAGAZINE

RECENT NEWS